番頭の独り言…

2001/7/28
-

続・蓼食う虫を食うも好きずき?

-

あ〜、この「独り言」も随分と久しぶりだなぁ〜。
なんかもぉ、こう暑いっと、「イヤイヤモード」全開になっちって、独りでなんかする気ってまるで起きんのよ、ホント。それに、最近は忙しいのもあるんだけど、会社で更新しづらくなってねぇ。正直、あんま会社に居たくないんよ。(痛)
ま、グチっぽい前置きはこのへんにして、本題に入ろかな。
昨晩、『さんまのまんま』に仲間由紀恵がゲストで出ておりました。「こいつも妙なキャラしてるよな〜」などと思いながら、何とはなしに見ていると、ナンと話題が「ゴリと蝉」になるじゃありませんか。曰く、「沖縄の人は蝉なんか食べませんよ!!」。
この一言によって、前回の謎は見事に氷解した。やっぱり一部の地域(家庭?)で続けられる限定的な食糧なのであろう。なんせ、仲間由紀恵は「あれ(当たり前のように蝉を食したこと)では沖縄に対する誤解を生む」と本気で怒っていたくらいだ。
あちきはまだ、沖縄という土地に行ったことはない。もし、今後その機会を得た時にで歓待されどうやらたら困るな、などと思ったりもした。杞憂ですんだようである。
しかし、ひょっとしたら騙されているのかもしれない。実は今でも、夏場になると毎日のようにバリバリ食ってるのではないだろうか。それを、アイドル色の強い芸能人が多数出てきたために、イメージダウンにつながるからと隠しているだけだったり……。そんななかで、「そんな嘘で塗り固めた沖縄は、俺の知ってる沖縄じゃない!」と戦うガレッジセール。しかし、所詮は社会的信用性の薄いお笑い芸人。いつしか、沖縄系秘密結社の手によって闇から闇へと葬られてしまうのだ……。なんてことだったら、本気で面白いのにな。
あぁ、暑いとどうも思考がしまらんな。
ま、今日のところはこれぐらいで勘弁してやらぁ!

-