番頭の独り言…

2002/8/6
-

両手いっぱいの……

-

なんとなく、日常生活の腰のすわりがよろしくない。こういった時は、落ちついて考えているつもりでも、想定しているよりも冷静さを欠いた結論しか出てこないものだ。そうすると周囲の諸々を整理したつもりで、どんどんと「棚上げ悪循環」の螺旋に入り込んでいく。
そう、今もっとも問題となっているのが、「やりたいこと」「やらねばならないこと」の整理整頓。たぶん、冷静に考えれば「やらねばならないこと」なんて「食事」と「睡眠」くらいのはずだ。これだって「やりたいこと」と融合させてしまえば問題ない。あとは「やりたいこと」の優先順位をどうつけるか。それを考えるだけの時間が欲しい。いや、むしろ何も考えずに片っ端から平行作業で手を着けていけるくらいのモチベーションが必要かな。とりあえず「よ〜しっ」とばかりに何かひとつに手を着け始めれば、ある程度“勢い”がつくんだろうけどなぁ。「夏はきらい〜」などと駄々をこねてないで、今週末あたりにでも、ぼちぼち気合いを入れていくかぁ〜。
よ〜しっ、手始めにまずは昼寝からだっ!




……その後は〜、ため込んだビデオをチェックして〜、漫画読んで〜、TVゲームして〜……って、引き籠もりかいっ!


-