番頭の独り言…

2002/4/8
-

今日も紫煙が目にシミる

-

と、いうわけで4月1日付で、我が“愛すべき”怪社も社内全面禁煙となったわけだ……。
ん、まぁね、秋口の異動に際して、いやに空気の滞留する所に喫煙場所が変わったんで、そんな気はしてたんよ。だからこそ、それ以降はずっと非常階段(屋外)で吸ってたしね。
ただ、ちょっち言わせていただくと、怪社であるからこその来客ってぇのが存在することを忘れちゃぁいませんか。ざっと見てる限りの喫煙者率は、決して低くないで。なかには、クライアント先での打ち合わせの時にも灰皿を要求するような、“社会人としてどうなんだオイ”というのも、この怪社にとっては客っちゃぁ客なんだよ。“それ”に対しても「煙草は外でお願いします」ってか。企業体としてどうかと思うぞ、それはよ。
そりゃ嫌煙権のことを考えりゃ、面倒くせぇ分煙をするのに比べ、全面禁煙ってのは遙かに簡単だよ。頭も金も使わないで済むんだから。ただよ、あんたらの口からしょっちゅう出てくる“くりえいてぃぶ”ってやつは、こういうところで発揮されるべきものなんでないかい。この世界に入って4年以上経つがよ、「くりえいてぃぶ、くりえいてぃぶ」って騒ぐ連中から、“くりえいてぃぶの成果”ってのを見せてもらったためしがねぇんだよな。
まったく、やれやれだぜ。


-