番頭の独り言…

2002/1/16
-

君がいて、僕がいる

-

近頃、増えましたなぁ〜。「ダブルネーム」だの「コラボレーション」だのといった言葉を目にする機会が……。
こんだけ見境無いとその効果ってぇやつも、か〜な〜りっ疑問だったりしませんか?
特にダブルネームに関しちゃぁ、「ブランド」と「ブランド」だったり「ブランド」と「ショップ」だったりで、新しいものを生み出すというよりも宣伝集客効果の方がメインだったりするもんです。そんなもんで、結局は既存製品の色違いなんぞでお茶を濁すようなところも多かったりもするわけで。それって一部のコレクターが喜ぶだけじゃん、ってのが多すぎ。
その一方で企業間コラボレーションの方は、他業種との融合によって新しい発想を生み出そうっていう姿勢は評価できるんですけどね〜ぇ。なかには、「最初っから実験的な位置づけにして、食いついちまった客がアフターフォローで見捨てられる」な〜んてこともありますからねぇ。しかも一流企業さんがそんなことをするもんだから、本気で勝負を賭けている中小が割を食うなんて、泣くに泣けません。
そんななかで、「最近がんばってるんじゃない?」と思わせてくれるのが、タカラさんですな。まぁ、もともとチョロQ世代ですんで、若干贔屓の引き倒しもあるのは承知してますよ。でもね、昨年はコナミさんと共同でデジQなんてものも出してますし、さらに正月早々にはチョロQモータースの発表だしょ。こりゃぁ、楽しいっしょ! これくらいシンプルで笑えるのって大好き!
えっ、2001年11月15日の独り言の件はどうしたって? 誰だって、偶には壊れてみたくなるもんさ、なぁ。そんな小さいことでウダウダ言ってもしゃぁないべ。



おっ、また新作かいっ? どれどれ、今度はな〜にを作ってくれたのかな〜ぁ。
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
ノ、ノォ〜〜〜ッ!!(T◆T)


あ、あの〜いくらなんでも、コレは無いような気がする……。


-