番頭の独り言…

2001/1/21
-

雪、降りましたな〜。
こうしてまとまった雪が降るってぇのは、なんともいいもんですわ。なんせ、3〜4年前までは“逆パンダ”になるほどに、スキーに行っていた身ですから、雪好きは当然っちゃぁ当然なんですが。ただね、それとは別の理由で、「東京の雪」ってぇやつが愛おしいんだ、これが。
まぁ、よく言われているのが「汚いモノも全部白く覆い隠してくれるから」雪が好きってぇんだけど、あちきの場合はむしろ反対だぁね。だってねぇ、なんもかんも隠しちまっちゃぁ“面白み”がなさすぎませんかぃ。「秘するが花」ったって、限度があるべ。だからこそ、東京の雪は一度積もったのが「解けていく」様がいちばんだしょ。こいつはなんともいえず、きったないよね〜。車の排ガスで黒ずんで、なぜか土が混じってたりなんかして。なんか、いつも以上に町を汚く見せてくれるんよ。そういや「なんで雪の上の“犬のう○こ”って、あんなに汚いんだ」なんて言ってた人もいましたな〜。なんかそういうのを見ると、町が“生きている”って感じがするのは、ちぃとばかしひねくれてますかねぇ。

-