番頭の独り言…

2000/12/28
-

今日は、会社の「チーム忘年会」というものがありました。
19時30分より、本郷三丁目の“越南料理屋”さんでの、まぁ「お食事会」のようなものです。えぇ、それなりに楽しく過ごしましたよ。メンバーの大半が、会社で数少ない“ちゃんと日本語の通じる人”でしたし(木亥火暴!!)。そこでは、そこそこアルコールなんぞも入れまして、それなりに気分良くなっちゃったりもしたわけです。最近とみに体力の衰えている身としましては、そのままとっとと家に帰って、あったか布団でぐっすりしたかったんですがねぇ……。

ぬぁんでこんな時間(深夜2時)に会社にいるんでしょ。

いや、今回に関しては、特定の他人に対してどうこうっていう感情はないんですよ。原因の何割かは自分にもあるわけですし。仕事を人に投げっぱなして、確認作業を怠ったのは、まぎれもなく自分ですから。そんなわけですから、別に「怒り」とか「憐れみ」といった感情はないんですがね、ただなんとなくつらいなぁって。
えぇ、師走だってぇことは認識してます。チームに入っている仕事の本数が“べらぼう”だってぇことも重々承知です。こんな不景気な世の中ですから、仕事はあるに越したことたぁないんです。でもね、せめて夜くらいはゆっくりしたいなぁって。いやいや、こんな感情はただの“甘ったれ”に過ぎませんね。まだまだ“一人前”とは言えない身ですから。今日だって、「さらなる勉強の機会を手に入れた」ぐらいに思わないとバチがあたりますよ。
なんせ、すばらしい諸先輩方が4人も一緒にいるんですから。
(内2人はまったく別の仕事)
って、いったいどんな会社じゃい! (木亥火暴!!)

-